学校の定期テストの成績アップ、志望校合格、英検・数検の合格を一緒に実現しましょう!
宇都宮のゆいの杜の小さな塾 個別指導塾WiCL(ウィクル)はテスト対策をして生徒全員の成績アップを保証します!
英検の本会場と準会場とS-CBT
英検には主に本会場受験と準会場受験とS-CBT受験があります。
どの受験方式も英検です。
ただ、英検の実施団体や場所、日程、料金などが異なりますので
状況に応じて方式を選んでいただくとよろしいと思います。
★目次★
・英検の申し込み方法(個人?団体?S-CBT?どれにすれば?)
・英検S-CBTについてもう少し(英検S-CBTってなに?)
英検実施団体(英検の会場って?)
本会場とS-CBT
英検自体をまとめているが、財団法人日本英語検定協会
本会場とS-CBTは英検協会が実施します。
※S-CBTについては後述致します。
準会場
準会場は、学校、塾などの団体が実施します。
上記団体は英検協会とは関係がありませんが、それぞれの団体でまとめて英検を実施するために
英検協会に申請を出し、登録をして、実施会場となります。
ただし、団体で受験するためには10名以上の受験者が集まらないと受験できません。
英検のお申し込み方法(個人?団体?S-CBT?どれにすれば?)
基本的には、個人でお申し込みされる方が多いと思います。
個人でお申し込みされる場合、
本会場と準会場とS-CBTの三つから選ぶことが可能です。
それぞれの違いを後述しますので
どれがベストなのかご検討いただき、お申し込みして下さい。
本会場
①英検HPにてお申し込み ②コンビニにてお申し込み ③書店にてお申し込み
S-CBT
英検HPにてお申し込み
準会場(各団体にお申し込み)
①通っている学校または塾が準会場である場合は、その学校または塾の先生に!
②通っている学校または塾が準会場でない場合は、
英検のHPにて、一般受験者受け入れ準会場一覧から検討し、連絡する!
※準会場のお申し込み方法は、各団体によって異なります。
詳しくは、各団体にお問い合わせを!
★当塾は下記お問い合わせフォームに記入していただければ、登録完了です!
2日以内に返信メールをお送りします!
英検の一年間の回数(英検って年に何回?)
年3回実施
本会場と準会場は年に3回のみの英検実施となります。
年6回実施
S-CBT方式では、年に6回の英検を実施することができます。
英検の会場(英検ってどこで試験するの?)
本会場
お申し込みの際に選んだ都道府県により
都道府県内となりますが、どこになるかは、受験票が届かないとわかりません。
準会場
準会場は、各団体(学校や塾など)が指定した場所となります。
基本的には、その団体が会場となります。
S-CBT(年に6回可能)
各県にあるテストセンターが実施会場となります。
英検の日程(英検っていつ?)
本会場
英検のHPにて実施日程は定められています。
準会場
上記同様英検のHPに実施日程が数日定められています。
その中で各団体が指定しています。
S-CBT(年に6回可能)
実施日程は、基本的には毎週土日
ただ、各県の各テストセンターによって実施日は定められています。
基本的は第1回検定区間4月~7月の中で2回受験可能
第2回検定区間8月~11月の中で2回受験可能
第3回検定区間12月~翌年3月の中で2回受験可能です。
S-CBTについては、前途しましたが合計で年に6回の受験が可能です。
※本会場や準会場と合わせて6回という受験でも可能です。
英検の料金(税込)(英検っていくらかかるの?)
料金は2021年に改定されています。
下記②~④は準会場が入るので、各団体によって異なります。
①1次、2次共に本会場の場合
英検1級 12,600円 英検準1級 10,700円
英検2級 9,700円 英検準2級 9,200円
英検3級 7,900円 英検4級 4,900円 英検5級 4,500円
②1次は本会場、2次は準会場の場合(①よりも400円安い)
英検2級 9,300円 英検準2級 8,800円
英検3級 7,500円 英検4級 4,900円 英検5級 4,500円
③1次は準会場、2次は本会場の場合(当塾はこのパターンです。)(①よりも最大で3,400円安い)
英検2級 6,500円 英検準2級 5,800円
英検3級 4,800円 英検4級 2,900円 英検5級 2,500円
④1次、2次共に準会場の場合(①よりも最大で3,800円安い)
英検2級 6,100円 英検準2級 5,400円
英検3級 4,400円 英検4級 2,900円 英検5級 2,500円
上記①~④を見てしまうと
準会場が絡んでくると料金は安くなります。
ただ・・・
英検の準会場が少ない?!
栃木県に準会場となっているところが少ない!
と、いうか英検の準会場になっているところは多数あると思います。
むしろ、ほとんどの塾が準会場登録をしているかもしれません。
しかし、英検のHPに準会場としての掲載がない・・・
これは、塾によって掲載する、しないの選択があります。
準会場だから絶対に英検のHPに掲載されているわけではありません。
各塾での方針があります。
このご時世(コロナ禍)なので、あまり外部の方に来てもらっても
というお考えの塾もあると思います。
これは、仕方ないことと思います。
英検S-CBTについてもう少し(英検S-CBTってなに?)
英検S-CBTのメリット
・年6回受験可能!(前述)
・毎週土日に受験可能かも?!(前述)
・1日で英検が終わる!(後述します)
・本会場と比べると料金が安い(前述)
英検S-CBTのデメリット
・毎週土日というわけでもない・・・(前述)
・受験会場が各県によってばらばら・・・(前述)
・準会場と比べると料金が高い(前述)
英検S-CBTは1日で終わる?!
本会場、準会場
本会場、準会場の英検は、必ず1次試験、2次試験と分かれています。
1次試験は、Reading、Writing(4、5級は無し)、Listening
Reading、Listeningはマーク式、Writingはもちろん記述です。
2次試験は、Speaking(4、5級は無し)は試験官と対面です。
S-CBT
しかし、S-CBTはReading、Writing、Listening、Speaking全てが1日で終わります。
ReadingはPCとマウスで!
ListeningはPC、ヘッドセット、マウスで!
SpeakingはPC、ヘッドセットで!
そしてWritingは、選択方式です。
・タイピングがいい方は、PCで!
・記述がいい方は、紙とペンで!
英検まとめ
という形で、本会場と準会場とS-CBTは異なります。
どの方式がよろしいかは、人それぞれだと思います。
日程?場所?一日で終わりにしたい?料金?・・・
当塾の英検は・・・
日程についてはYouTube等でお知らせしています。
時間割りは(目安)
2級が12:00~14:15 準2級が14:30~16:30
3級が20:40~22:15 4級が19:00~20:30 5級が17:00~18:15
料金は前述してあります。