ブログ

天気がいい時はウォーキング 桜きれい!

https://youtu.be/Iu1jsrMAlB8 今日は、天気が良くウォーキング日和! 自粛でも人が少ない時間をみて、運動をしないと! 皆さんと少しでも癒やしになればと思い、GoProを! いかがでしょうか。
続きを読む >>

うちで過ごそう!・・・で何する?

https://youtu.be/6Fv3ws68cRU 3密を避けるためにはうちで過ごすことが第一! ただ、うちで過ごすも限界が! さて、勉強以外にやるべきことは・・・皆さんは何をされているのでしょうか。 そろそろやることがなくなってきているところかと思います。 じゃあ、何を? 解説動画はこちら!
続きを読む >>

いつ何が起きてもおかしくない 志村さんロス

https://youtu.be/NK97b4H1Cmo ここ数日、志村けんさんロスで気持ちがとても沈んでいました。 本当に今でも信じられません。 ご冥福をお祈り致します。 コロナにこれだけも恐怖を感じたことは正直ありませんでした。 もっともっと身近なところから気を付けようと本当に強く思いました。 皆さんも本当に気を付けていきましょう。
続きを読む >>

コロナは若い人にも

今朝のニュースは、日本中の人が驚かれたのではないでしょうか。 今日は、カメラを回す気持ちになれなかったのでブログで。 このコロナというウィルスは、本当にあっという間に症状が悪くなり、重症になりえる。 そこを、若い人も含めてしっかりと把握し、行動しなければなりません。 『若い人は重症にはならない。』これはもう過去のことです。 今では、『全ての人が重症になりかねない。』
続きを読む >>

時間がある時にこそ、刃を研げ!

https://youtu.be/FTgqV--wYQo 『7つの習慣』という本をご存じでしょうか。 この本、本当に良いと思います。ぜひ、皆さんにも読んで欲しい! 子供たちも『まんがでわかる』という類いであれば、読みやすいと思う。 読むときに必ず、普段の自分と比較して読んでくださいね!
続きを読む >>

自粛中の子供たちの在り方

https://youtu.be/ib1eABHW1x8 自粛中の子供たちへ!こんな時だから本を読み知識をつけていきましょう! 読解力をつけるためや国語の力をつけるためではなく、 単純に生きていく上での知識をつけることも良いかもしれません。 そして、当塾のHPに数学、理科の予習ができるよう解説動画をアップしました。 ぜひ、ご参考になればと思います。 解
続きを読む >>

英語 不規則動詞の暗記 お手伝い!

https://youtu.be/PBznpCFab8c 新中3生!新中2生!この3月に英語の不規則動詞を暗記しましょう! そのお手伝い動画を作ってみました! もし、使えそうであれば使ってみて下さい! 不規則動詞の続きはこちら!
続きを読む >>

下野模擬テスト大詰め!

今日は開講スタートから新中3生が下野模擬テストを受けています! 知識としてはまだまだですが 皆、頑張って今の全力を出してくれています。 今回の下野模擬テストとしては 正直、良い結果はあまり・・・と思っています。 これは、この下野模擬テストで、これからの一年の基準を作ってもらうために受けてもらっているのです。 この基準を元にこれからの方針を一人一
続きを読む >>

下野模擬テスト出題範囲 中1 中2

https://youtu.be/OH4b4hXJ0Yg 今年度最後の下野模擬テスト実施中です! 現中1、中2生はぜひ受験してもらいたいと思います。 下野模擬テストを受ける事により、県立入試のレベルを知る。 現在の栃木県内の偏差を知る。 インプット、アウトプットのため等、様々な利点があります。 ぜひ、お申し込みを! 下野模擬テストの内容等はこちら
続きを読む >>

下野模擬テスト実施中(~3/28)

昨日、午前中引っ越しのお手伝いをしていたのですが 今日・・・体が・・・ 特に上半身がやばいです。しかも青あざまで・・・ そんなことはさておき 現在、下野模擬テスト実施中です! 今回は、新中2、新中3対象です。 (下野模擬テストの詳しい内容はこちらをどうぞ!) この新学期スタートの下野模擬テストは 特に新中3生にとってはとても大切な模
続きを読む >>

<< 前の記事を見る 次の記事を見る >>
体験授業実施中
お問合せはこちら