学校の定期テストの成績アップ、志望校合格、英検・数検の合格を一緒に実現しましょう!
宇都宮のゆいの杜の小さな塾 個別指導塾WiCL(ウィクル)はテスト対策をして生徒全員の成績アップを保証します!
ブログ
WiCLの冬期講習会スタート間近!宇都宮ゆいの杜周辺の方はぜひ!
宇都宮市ゆいの杜の個別指導塾WiCLでは、12/26から冬期講習会がスタートします! 年内は12/26~12/30、年始は1/2~1/6(計10日間) 朝10:00~21:30まで開講しています! まだまだお申し込みは間に合いますので もしよろしければ、お問い合わせ下さい。 『自分で闘える力』を付け、『人生を変えたい』と思う方はぜひ WiCLのシステムを体験し
続きを読む >>
大学入試センターHPチェック!
12月16日午前中に文部科学省の会見で 大学入学共通テストの二本柱の残りの一本が見送りとなり 12月17日に 大学入学共通テストの記述式問題の導入見送りに関する理事長コメント がアップされた。 センター試験が今年度で終わり、来年度から共通テストとなるこの時期に 7月にTOEICが離脱するのを始め、11月には民間の英語検定が見送りに そして、12月16
続きを読む >>
昼休みは何をしたらいいですか?
https://youtu.be/zdSvx5OQ_l8 昼休み何をしたらいいですか?という質問に 岡先生が真面目にお話をしています。 天の声さんの昼休みは何をしていたでしょう? 気になる方はぜひこちらをご覧下さい!
続きを読む >>
クラスが受験モードになりません・・・どうしたら?
https://youtu.be/_ybS1Du3RL0 私立受験を間近に控えている12月にもかかわらず クラスがなかなか受験モードにならないというメールをいただきました。 周りの環境を変えることは難しく、労力のいることと思います。 岡先生が今回は本当に真面目に応えています。 ぜひ、ご参考になればと思います。
続きを読む >>
栃木の受験生 12月3週目やるべきこと!
https://youtu.be/JneZkGGDvg8 12月の3週目にやるべきことは・・・ 岡先生が楽しくお話をしてくれています。 勉強時間を確保することはとても大切です! また、いろいろなことがおきます! メイキングもお楽しみに!
続きを読む >>
大学入試 共通テスト 記述延期 情報は早く手にする!
https://youtu.be/QLJW16zDvRw 大学入試共通テストの二本柱の最後の一本も延期に! 以前、民間の英語検定の導入が延期され そして今日午前中に発表があり、国語と数学の記述も延期となった。 今の高校2年生はセンターから共通テストと不安がたくさんある中、 なかなか定まらない共通テストに右往左往していたと思う。 しかし、やっと少し安心できる
続きを読む >>
大学入試について
今日は、久しぶりに動画ではなく、打ち込んでいきたいと思います。 センター試験が今年度の入試で終了し、来年度から共通テストとなり 当初は、英語は民間の英語検定を導入 国語と数学に記述が導入と、変更点がたくさんありました。 ただ、ふたを開けてみれば、 7月にTOEICが共通テストから離脱を始め、 民間の英語検定の見送り そして、ネットニュースになっている国語
続きを読む >>
栃木県 県立入試数学の時間配分はどうしたら?
https://youtu.be/7p8fFW4xMCs 受験の時間配分って大切ですよね! 基本的に傾向が同じになっている数学について 岡先生からのアドバイス! 参考になれば幸いです! また、もっとご質問がありましたら コメント欄、または直接講師に伝えてください!
続きを読む >>
下野模擬テスト英語 中サポ岡先生との対談
https://youtu.be/5e0HOfPZUE8 下野模擬テストの英語について、中サポの岡先生との対談! 途中、英語のエキスパート天の声さんにもお話をしてもらっています! 英語の英作は難しいですよね。 6番の長文については、天の声さんが説明! こちらもお楽しみください!
続きを読む >>
下野模擬テスト数学 中サポの岡先生との対談 12月
https://youtu.be/rdGtoDjl_NQ 年内最後の下野模擬テスト! 今回も中サポの岡先生と数学に関してお話をします。 真面目なところは真面目に! あとは・・・ 楽しくご覧下さい!
続きを読む >>