記事一覧

栃木県県立入試特色選抜についてパート②

https://youtu.be/ix3tnsmecR0 栃木県特色選抜について第2弾! 特色選抜を利用して良い人、利用しては良くない人についてお話をします。 あくまで、一塾講師の個人的考え方も含まれています。
続きを読む >>

栃木県県立高校 特色選抜についてパート①

https://youtu.be/ZrQzCgNxKpo 高校見学の申込書が来ているのではないかと思います。 その中で、これを早期に考えないといけません。 特色選抜! 『誰でもだけど、誰でもではない!』要検討をお願いします。
続きを読む >>

英検2次試験 受験票?会場?日時?当日の流れ?

https://youtu.be/ZMAGa_ABtmw もうすぐ英検の2次試験です! その中で、英検の2次試験の受験票は?受験会場は?受験日時は?当日の流れは? と様々なお問い合わせをいただきます。 そちらをまとめましたのでぜひ、ご覧下さい!
続きを読む >>

英検のHPでの合否の見方!

英検を受験後、約2週間後に英検のHPで合否を見ることが可能です。 そこで、どうやって? えっ!?受験番号って? 暗証番号って? という、お問い合わせをいただきます。 そこで・・・ 英検HPでの合否の見方をご紹介! PCでの合否の見方! まず、『英検』と検索をしていただき、英検のHPを立ち上げます! そうするとまず 上図のようにな
続きを読む >>

2021年5月実施の英検合格発表!

2021年5月に実施された英検の結果が 来週の頭、6月14日月曜日に英検のHPで発表されます! 時間級12:00~英検1級・準1級13:00~英検2級14:00~英検準2級15:00~英検3級18:00~英検4級19:00~英検5級 ※級によって発表される時間が異なります。 当日の問題用紙の表紙に 受験番号と暗証番号を記入したと思います。 その番号で合
続きを読む >>

中3数学 2次方程式 解く方向性がわかる!

https://youtu.be/vuxLYFFaKj4 さぁ、2次方程式です。 展開、因数分解、平方根を全て使い、2次方程式を解きます。 ただ、どこで何をしたらよいか? まずは、ここを確認して解く方向性を見つけて下さい!
続きを読む >>

清原中中間テストお疲れ様!

さぁ、本日はいかがだったでしょうか。 学期始めの定期テスト! 上手くいきましたか? 中学生にとって、この時期は春の大会で忙しく 夜も練習練習で、なかなか勉強ができなかった方もいるんじゃないでしょうか。 とは言え、やらなくてはならないのですが(^_^;) テスト後は直ぐに見直し もしかすると、帰りにテストの返却をしてしまう先生もいるのでは・・・
続きを読む >>

下野模擬テスト(下野模試)6/12~6/20

今週末から下野模擬テストがスタートします。 中3になって初めての模擬試験です。 まず、基準となる値を作りましょう! 本当に今現在の力で構いませんので、ぜひ受験してくれださい! 下野模擬テスト(下野模試)の範囲 国語 国語は総合です。 どこからどこまでということはありません(^_^;) 社会 地理は、全範囲 歴史は、二度の世界大戦と日
続きを読む >>

中3数学 平方根 計算の規則とは?

https://youtu.be/lEofjFs8vT8 平方根って最初難しいですよね・・・とにかく新しい数字と思ってもらった方がよいと思います。 中1、2と習ってきた数とは異なります。 だからこそ、計算の規則も異なります。 そこの考え方についてお話をします!
続きを読む >>

メルマガの内容を少しだけご覧下さい!

本日も塾生にお渡ししているメルマガの内容を少しアップします!     当塾のメルマガは 月曜日:軽めなお話(リクエストや受験以外のお話) 水・金曜日:重めなお話(受験メインのお話) となっております。   もし、ご興味がございましたら お問い合わせ下さい!   『リクエスト内容』 先日、定期テストが終了しテストが返ってきました。 良い結果に関しては、自分からテスト用紙を出してきましたが 悪い結果
続きを読む >>

<< 前の記事を見る 次の記事を見る >>
体験授業実施中
お問合せはこちら