学校の定期テストの成績アップ、志望校合格、英検・数検の合格を一緒に実現しましょう!
宇都宮のゆいの杜の小さな塾 個別指導塾WiCL(ウィクル)はテスト対策をして生徒全員の成績アップを保証します!
記事一覧
12月下野模擬テスト
11月も半分を過ぎました! まだ、11月の下野模擬テストの結果が返ってきていませんが、もう12月の下野模擬テストのお話です!! この12月の下野模擬テストで年内は最後となります。 あとは、年明けにもう一回、1月の後半にあります。 しかし、この1月の下野模擬テストは、受験されない方が多く、偏差値は多少ブレが生じると思います。 尚更、この12月の下野模擬テストは
続きを読む >>
2023年度第1回進路希望調査
9月中に中学校で進路希望調査が行われていたと思います。 その結果がやっと11月の頭にネットや新聞で掲載されました! 昨年、宇都宮中央女子高等学校が、宇都宮中央高校と名前を変え、男女共学になりました。 宇都宮中央女子高等学校の卒業生のうちでは、だいぶブーイングがあったようですが、今や宇都宮中央高校は整備され、外から見ても明るくきれいになっています。 昨年度の同じ時期
続きを読む >>
芳賀中テスト対策スタート!
11月21日(月)、22日(火)と芳賀中の2学期期末テストがあります。 と、いうことで、テスト対策実施中です! 次の日曜日までに、学校のワークを1回終わりにする予定です。 そして、その後は1回目で間違えた問題、教科書などを確認してしまった問題、全く分からなかった問題について、2回目、3回目と繰り返し行い、定着を図ります。 中学生のテスト勉強は、小学生の時のように『まとめ学
続きを読む >>
清原中テスト対策スタート!
11月17日に清原中の中間テストがあります。 それに合わせて、テスト対策をスタートさせています! 範囲や、対策方法はこちら! ⇩ ⇩ ⇩ 塾生でなくても、やる気があれば、塾の体験としてお越し下さい! お問い合わせは・・・ [contact-form-7 id="5" title="お問い合わせ"]
続きを読む >>
9月、10月の成績アップ!
だいぶ時間が経ちましたが、 2学期制の学校の1学期期末テストの結果 3学期制の学校の2学期中間テストの結果をアップします! みなさん!よく頑張ってくれました! 点数アップについては、入塾前のテストとの比較です。 (ただ、中1以前に入塾された方は、中1の学年末からの点数アップになります。)
続きを読む >>
私立高校の出題範囲
私立高校の選択はできましたでしょうか。 もし、まだお悩みの方は、こちらをご覧下さい ⇒⇒⇒『栃木県私立高校の選択について』 そして、今回は私立高校の出題範囲です。 県立高校の出題範囲は、中学校3年間全てとなりますが、私立高校は1月の頭に受験となりますので、少し範囲が異なります。 そして、私立高校によっても多少出題範囲が異なりますので、必ず確認をしておいて下さ
続きを読む >>
栃木県私立高校の選択
10月も残り1週間となり、中学校では三者面談が始まった頃と思います。 この三者面談は、私立高校の選択についてのお話になると思います。 既に、私立高校の選択をされている方にとっては、あっという間に終わると思いますが、 まだまだ選択にお悩みの方は、少し長くなるかもしれません。 私立高校の出願は、2022年11月21日~12月1日となります。 出願は、保護
続きを読む >>
下野模擬テスト(11月)
11月も下野模擬テストがあります。 下野模擬テストもあっという間に、今年度では4回目! それは気候も寒くなりますよね・・・ 私立入試まであと約2ヶ月! 受験勉強は順調に進んでいますでしょうか。 さぁ、下野模擬テストの出題範囲のおさらいです! 科目出題予定範囲国語・基本事項(漢字の読み書き、語句の知識など)・古典(古文読解)・説明的文章(論説文または説明文の読解
続きを読む >>
2023年度栃木県県立高等学校第1回進路希望調査について!
10月も半ばを過ぎ、私立入試まであと2ヶ月になろうとしています。 受験生は、毎日受験勉強に追われているのではないでしょうか。 さて、もうすぐ2023年度栃木県県立高等学校第1回進路希望調査が発表されます! 希望調査を学校に出したのが、9月だったので、もう忘れているころかもしれません。 まずは、自分が第一志望としてどこに提出されたか思い出して下さい! そして、
続きを読む >>
11月に数検実施予定!
9月に入り、少し暑さが和らぎましたね! ここから年末まであっという間に過ぎると思います。 受験生は、ここで英検、数検を取っておきたいところですね! と、言うことで、数検の情報です! 当塾では、11月に数検を実施することを決めました。 現状、12日を予定していますが、もしかすると19日になるかもしれません。 HPに情報を更新していきますのでご確認下さい。
続きを読む >>