学校の定期テストの成績アップ、志望校合格、英検・数検の合格を一緒に実現しましょう!
宇都宮のゆいの杜の小さな塾 個別指導塾WiCL(ウィクル)はテスト対策をして生徒全員の成績アップを保証します!
記事一覧
第379回数学検定結果報告!
当塾では、10月16日(土)に数学検定を行いました。 そして、本日web上で結果発表が行われ・・・ 今回は、受験生(中3)がメインで数検を受験してもらいました! 10月なので、まだまだ現学年の内容は終わっていないのですが、先取り学習により受験生は中学内容全てを学習し挑んでもらいました! そして・・・中3生の受験者10名中・・・ 1次、2次ともに合格された生徒が6名!
続きを読む >>
2021年第2回英検結果発表!!
当塾では10月9日(土)に2021年第2回英検を行いました。 そして、今週の頭10月25日にネット上で結果発表が行われ そしてそして、本日結果表と、3級以上の方用の2次試験の受験票が届きました!! みんなよく頑張ってくれました! 当日(10月9日)の受験者は 英検2級:1名英検準2級:7名英検3級:14名英検4級:7名英検5級:5名 ※全て外部生も含みます。
続きを読む >>
栃木県県立高校第1回進路希望調査について
https://youtu.be/7vIN03Ivi8Y
さぁ、9月中に中3生の皆様は進路希望を学校に提出されたと思います。その結果が11月の頭に公表されます。と、その前に過去3年間の第1回進路希望調査についてどうだったかを見ていただき、落ち着いて行動をしていただけたらと思います。
続きを読む >>
英検3級リーディング(筆記)配点、合格基準点、現状、出題傾向、対策方法
https://youtu.be/3DSOECtZi6Y
英検まであと1週間!リーディングについて少しだけお話します!
今回は英検3級の内容で、配点、合格基準点、出題傾向、対策方法、そして現状というところのお話です。
ぜひ、ご参考にしていただけたらと思います。
続きを読む >>
英検4級リーディング(筆記)配点、合格基準点、現状、出題傾向、対策方法
https://youtu.be/NnMOpXNyxBk
英検まであと1週間!リーディングについて少しだけお話します!
今回は英検4級の内容で、配点、合格基準点、出題傾向、対策方法、そして現状というところのお話です。
ぜひ、ご参考にしていただけたらと思います。
続きを読む >>
英検5級リーディング(筆記)配点、合格基準点、現状、出題傾向、対策方法
https://youtu.be/7AiIUtEZ-Eo
英検まであと2週間!
リーディングについて少しだけお話します!
今回は英検5級の内容で、配点、合格基準点、出題傾向、対策方法、そして現状というところのお話です。
ぜひ、ご参考にしていただけたらと思います。
続きを読む >>
英検3級ライティングの傾向、対策
https://youtu.be/ImkBsjZ1DOg さぁ、英検が徐々に近づいて来ました!
そこで、今回はライティングについて傾向と、対策のお話をします。
私個人的なブログを使用し、お話をします。
もし、ご興味がございましたら、私のブログ『塾講師青木』と検索して下さい。
毎週3回情報を更新していきますのでぜひ!
続きを読む >>
数検申し込み最終日
10月16日(土)に今年度最初の数検を行います。 受験生にとっては、あと数回となります。 なるべく何度も挑戦をして、資格を取っていきましょう! 数検の概要はこちら! 申し込み期日は明日(9/14)です! もしよろしければ、お問い合わせ下さい。 [contact-form-7 id="5" title="お問い合わせ"]
続きを読む >>
2021年10月下野模擬テスト範囲 『増えた範囲は要注意!』
https://youtu.be/Q9hYxuY9bXE 8月の下野模擬テストが終わったばかりですが、直ぐに10月の下野模擬テストがありますので、そちらのお話を! とにかく、『増えた範囲には要注意!』です! これは、実力テストも同様です! しっかりと対策をしてきましょう!
続きを読む >>
第2回英検の申し込み状況!
当塾は英検の準会場になっております。
毎年、3回実施しています。 第1回英検 5、6月
第2回英検 10月
第3回英検 翌年の1月 この中で第2回英検のお問い合わせが多く、このご時世ですので人数を限定しているため、いっぱいになり次第、お断りをしております。
当塾はワンフロアーの為、上限を10人くらいにしています。
今回2021年英検第2回実施分は 英検5級 5名
英検4級 7名
英検3
続きを読む >>