ブログ

栃木県特色選抜 面接対策 これが大切!

https://youtu.be/RvM7JFI4BQE 今回は、栃木県特色選抜の面接についてお話をします。 いろいろな質問事項について用意をしておきましょう! 特にここをしっかりと考えておいた方がいいことをお伝えします。 とにかく、面接はアピールをしてくださいね! 何かご質問がありましたらお問い合わせ下さい。 [contact-form-7 id="5" title="お問い合わせ"]
続きを読む >>

栃木県特色選抜 作文対策 ここが大切!

https://youtu.be/4e_CrwVudvo 栃木県特色選抜2週間前になりました。 既に作文、面接の練習は行っていると思いますが、 残り2週間でも形になる方法をお伝えします。 ただ、ある物がないといけません。 その物がない方は、直ぐに学校へ!
続きを読む >>

家族会議をしよう!鬼になる前に!

https://youtu.be/Z8IAPw65zvw 鬼・・・流行に乗っているわけではありませんよw 家族会議をしましょう! 家族会議で勉強時間、自由時間を設定してしまえば、もう鬼はいません!! 学年末になる前に実施してみて下さい! 当塾は家での勉強時間も設定し、管理をしています。 もし、ご興味のある方は下記お問い合わせフォームにて お問い合わせ下さい。 [contact-form-7 id
続きを読む >>

英検を検討されている方は英検のHPをチェック!

https://youtu.be/Sr_nb4JFRSY 今週末は第3回の英検となります。 さて、来年度の英検はどうなるのでしょうか? ということで、英検のHPを見てみると大変なことになっていました! 密にならないようにという配慮だと思います!
続きを読む >>

第3回英検 英検の対策にはここが大切!

https://youtu.be/ts9TXhsnClE 第3回英検を来週1月23日に実施します。 残りあと1週間にやるべきこと! とにかく英検の過去問を多く解きましょう! そしてListeningで耳慣れ、Writingで文法力と単語力をつけましょう!
続きを読む >>

私立入試第1回後手続き期日 第2回入試申込締切

1月4日~9日宇都宮市内の私立高校の入試が実施されました。 そして、結果も出揃ったところと思います。 それぞれの私立高校で手続きの期間、第2回入試の申し込み期間が異なります。 手続きは、私立高校が第一志望とされている方は絶対に! 県立高校が第一志望とされている方は私立高校は抑えとして一部納入金を! 期日までにしてください。 また、第2回入試は、 私立高校
続きを読む >>

宇都宮ゆいの杜 冬期講習10日目!

本日は、冬期講習10日目!最終日です。 受験生はこの冬期講習本当によく頑張ってくれました! 残りの数コマの冬期講習を頑張りましょう! さて、昨日宇都宮短期大学附属高等学校の受験が終了し、 本日は、作新学院高等学校の総合進学部、情報科学部の受験となります。 当塾生も頑張っていると思います! そして、明日は作新学院高等学校のトップ英進部、英進部 文星
続きを読む >>

宇都宮ゆいの杜 冬期講習9日目!

本日は、清原中、芳賀中の宇都宮短期大学附属高等学校受験となります。 当塾生も頑張ったかなぁ! そして、明日は作新学院高等学校の総合進学部、情報科学部の受験となります。 立て続けに私立受験があるので、私の心としても爆発しそうです・・・ さて、冬期講習のお話です! 冬期講習も残り2日! 当塾は12月26日~30日、1月2日~6日の計10日間が冬期講習です。
続きを読む >>

宇都宮ゆいの杜 冬期講習8日目! 

さぁ、本日は宇都宮短期大学附属高等学校の受験初日となります! 清原中、芳賀中にとっては明日となりますが。 今日は、明日に備えて理科・社会の語句の確認が中心です。 冬期講習も終盤となり、だいぶ受験生は長時間集中することが可能となりました。 このまま私立受験、特色選抜、県立一般入試と頑張ってもらおうと思います。 今日は学力を上げるための冬期講習の活用法をお伝えし
続きを読む >>

宇都宮ゆいの杜 冬期講習7日目!

1月3日(日)本日も受験生は冬期講習のため10:00に来ています! いよいよ明日から私立受験がスタートですね。 この冬期講習で確認した内容、新しく定着した内容を発揮してきて欲しい! 当日は、県内の受験生が集まりますので高校周辺はだいぶ混雑されると思いますので 朝、自宅を出る時は、凄く早過ぎるかなくらいがちょうどいいかもしれません。 本当に混雑すると思いますの
続きを読む >>

<< 前の記事を見る 次の記事を見る >>
体験授業実施中
お問合せはこちら