ブログ

臨時休講

本日、宇都宮のインターパークが一時閉鎖という報道がありました。 それに伴い、当塾としても 本日より3日間休講とさせていただきます。 皆様のご理解の程、よろしくお願い致します。 週明けに関しては、またご連絡をさせていただこうと思います。 授業に関しては、後日振替をさせて頂きます。 また、週明け後も休講とせざるを得ない場合は ご自宅で勉強ができる環境を提供さ
続きを読む >>

栃木県県立一般入試 芳賀の天満宮 合格祈願

https://youtu.be/cMpOuqVL0cQ 本日、栃木県県立一般入試当日! 私は芳賀に来ています。 芳賀には学問の神様がいらっしゃるということなので、 芳賀の天満宮に合格祈願! もう私にできることはこれぐらいしかありません。 みんな頑張ってね!
続きを読む >>

下野模擬テスト実施予定!3/14~3/28

3月になり、もう明日栃木県県立一般入試となります。 今年度もあっという間の一年でした。 今年は宇都宮ゆいの杜の小さな塾では、中3生15名。 その内、私立や特色で進路を決めた方が4名。 そして、明日の一般入試を受ける方が11名。 明日でウィクルの4期生の授業が終了します。 と、いうことは・・・ 現中2生は、もう3年生として動いていかなければ
続きを読む >>

宇都宮市内休校初日。数検の次回実施は5月23日の予定

https://youtu.be/sv4_zwnWzLI 3月になり、政府の要請により本日より宇都宮市内の学校は休校。 いかがお過ごしでしょうか。 まさか、受験生が午前中寝ているなんて事はないと思いますが・・・ 流石に3日前です。 ここで勉強をしなければいつするの?って感じで しっかりと勉強をして欲しいと思います。 さて、3月7日の数検に関して
続きを読む >>

この3月のウィクルの予定

https://youtu.be/yK4EI0GeqF8 この3月はいろいろとどうなるかわからないことばかりです。 政府も今後10日程度内に第2弾の対応策を発表するとのこと。 私共塾としても今後もどうなるかわかりません。 ただ、授業は実施していきたいと思っております。 その際に必ずマスク着用。入室時にアルコール消毒や手洗いなどをしていただくことを徹底したいと思
続きを読む >>

シャープがマスク生産?!宇都宮市内も3/2から。芳賀は3/10から。WHOも・・・

昨日の夜、シャープがマスクを生産というニュースを見ました! マスクの品薄で大手企業が動き出す。 凄いことですよね! 日本の技術力や協力体制が凄い! と、いうことで、本当に薬局やスーパーでもマスクなどのインフルエンザの関連商品はなく ましてやトイレットペーパー、ティッシュもなくなってきています・・・ 世界経済としても株価が急落し、アメリカではリー
続きを読む >>

英検2次、数検はどうなる?

https://youtu.be/DFTYMEV_87Y 3月1日英検2次、3月7日数検とイベントがありますが、 これはどうなるの?ということで、お話しします。 今は、あまり外出をせず、体調管理をしっかりとしていただけたらと思います。
続きを読む >>

栃木県県立入試最終倍率R2

https://youtu.be/QlCAi6cLmfM 令和2年栃木県県立入試の最終的な倍率が発表されました。 宇都宮市内でいうと、清陵高校、宇都宮南高校、宇都宮北高校が多少の増減がありました。 真岡エリアでも真岡高校、真岡女子高校などの増減しています。 さぁ、入試まであと1週間。 最後の追い上げをしていきましょう!
続きを読む >>

栃木県県立入試数学の対策法

https://youtu.be/vqKHfeVR4gw 栃木県の県立入試まであと8日。 数学も理科同様に傾向をとることができる所があります。 それは証明分野と大問の5番。 ここは点数的にも大きいのでしっかりと対策していきましょう!
続きを読む >>

栃木県県立入試理科の対策法

https://youtu.be/Og4cmqengAw 栃木県の県立入試まであと9日。 こんな直前ですが理科の対策法をお伝えします。 理科には傾向がしっかり出ています。 この傾向を知ることで残りわずかな時間を効率良く使って勉強をしていきましょう!
続きを読む >>

<< 前の記事を見る 次の記事を見る >>
体験授業実施中
お問合せはこちら