ブログ

受験生は祝日も勉強・・・

https://youtu.be/XXw-Km-G1rI 今日は天皇誕生日の振替休日ということで、祝日ですね! ただ、受験生に祝日も休日もありません。 ここはあと1週間ちょっとなので我慢して勉強をしていきましょう! 受験が終われば、あのパークにも行けると思うので、ここはもう少しの我慢! 一緒に頑張りましょうね!
続きを読む >>

栃木県県立入試の倍率出たけど・・・

https://youtu.be/vPcpTT8WCYk 栃木県県立入試の倍率が出ましたが、結局それが何なのか? と言う事で、正直、倍率が出たからといって、何が変わるわけではありません。 当日しっかりと実力を出せれば良いことです。 まぁ言葉にすると簡単ですが、子供たちにとっては難しいことですよね。 だから、今は倍率、内申などは考えず、今できることをやっていきま
続きを読む >>

栃木県県立入試の倍率を検証!昨年と比較してみました!

https://youtu.be/9A8GACUhya4 栃木県県立入試の倍率を私独自に昨年と比較して検証してみました! 昨年と比べて宇都宮市内であれば、宇中女、白楊の倍率がだいぶ変わっていました。 宇北はやはり人気ですね! 石橋が少し下がっていたことにビックリっです。 また、真岡女子、真岡北陵、真岡工業、益子芳星も変わっています。 皆さんの受ける高校は
続きを読む >>

2月20日ハピネスタウン渋滞?!栃木県県立入試倍率!

本日2月20日は魚米さんが開店ということで、 警備員さんが駐車場に立っていました(゜Д゜) ハピネスタウンの駐車場もいっぱいですね。 ハピネスタウンが少しずつ賑わいだしていますね! とても嬉しいです! と、のんきな事を言っている場合ではありませんでした。 本日、栃木県県立入試の倍率が新聞に発表されていました! 皆さんの受ける高校はいかがでしょうか
続きを読む >>

勉強に必要なこと!『悔しい!』

https://youtu.be/5OkGv2MorJ4 小学生!中学生!テストが返ってきて、もし思うような点数が取れない時、 『悔しい』と思えていますか? もし、思えていないのであれば、成績は上がらないと思います。 『悔しい』と思えれば、自ずと過去を振り返り、 次回はこうしようという考えが出てくるはず! 『悔しい』という気持ちを大切に!
続きを読む >>

誘惑に勝つために!

https://youtu.be/FK7sFzS39Fw 小・中・高生の誘惑となるとYouTube、SNS、TV、マンガ、ゲームと様々なですね。 誘惑に勝てというのは酷なことです。 大人でも難しいと思います。 では、誘惑に勝つためにはどうしたらいいか? [contact-form-7 id="5" title="お問い合わせ"]
続きを読む >>

小学校と中学校のテスト、勉強法の違い

https://youtu.be/Mtq2eNi3J7o 今回は小学校6年生にお伝えします!もうすぐ小学校卒業ですね! おめでとうございます! さて、中学校になるとテストが難しくなります。 小学校と中学校のテストの違いと勉強法の違いを早期に理解して動いていけるとすんなり中学校生活に慣れると思います。 この2、3月が勝負の時と思います。 早く中学生の勉
続きを読む >>

宇都宮ゆいの杜ハピネスタウンに魚米さんがもうすぐ・・・!!

本日、ハピネスタウンの魚米の店長が来塾! わざわざ、お越しいただきありがとうございますm(_ _)m おそらく、開店されるとうちの生徒がお世話になると思います。 よろしくお願いします。 と、いうことで、だいぶゆいの杜がにぎやかになってきましたね! ちょっと前にハピネスタウンの北側に食パン屋さんができて   行ってみたいと思いつつ、まだ行くことが
続きを読む >>

栃木県 県立入試まであと3週間!

https://youtu.be/WTjjp_gZlk0 もう栃木県県立入試まであと3週間となりました! この時期は暗記系に力を入れていきましょう! そして、現中学2年生はそろそろ受験生としての準備を!
続きを読む >>

栃木県 本日、特色選抜発表! 推薦入試

https://youtu.be/MGV4c2iXG0M 本日、特色選抜の発表です!皆様、どうだったでしょうか。 と、いうことで、中学2年生は特色選抜の発表まで一年を切りました! 来年の特色選抜、一般入試の日程をご覧になり、今どうするべきかしっかりと考えていただきたいと思います。 1年はあっという間です! さぁ、中学2年生!動き出しましょう!
続きを読む >>

<< 前の記事を見る 次の記事を見る >>
体験授業実施中
お問合せはこちら