記事一覧

宇都宮ゆいの杜にて数検実施!

本日、2020年1月18日(土)数検を実施! 基本的に中学1年生は5級! 中学2年生は4級! 中学3年生は3級! 今回は、学校ではまだ現学年の数学が 終了していないということもあり、 数学が好きな方、数学が得意な方対象に受検してもらいました。 この数検を受けるために、塾生は冬期講習中に 現学年の残りの単元を予習していました。 そして、
続きを読む >>

宇都宮ゆいの杜にて数検・英検実施!

宇都宮市のゆいの杜のハピネスタウンで 1月18日(土)に数検 1月25日(土)に英検を実施します! 申し込みは締め切っていますが 次回の検定は数検が3月7日(土)申し込み締切り2月4日まで 英検は来年度の6月になります。 英検とは・・・ 英検に関しては皆さんご存じの通りの検定です。 5、4級はReadingとListening 3級以
続きを読む >>

栃木県 私立第2回入試はどうするべき?

https://youtu.be/2EiAu50v8eU 栃木県では私立入試が1月の頭に終了し、結果も出揃いました。 そして、1月の終わりから私立の第2回入試がスタートします。 第2回入試を受けるべきなのか?岡先生とお話をしています。 いつもの事ですが、多少の言い合いがありますよ! どうしていつもこうなるのでしょうね?
続きを読む >>

2020年1月3週目やるべきこと!

https://youtu.be/UjS_mDJDDVU 2020年も毎週やるべきことをアップしていきます! 栃木県では私立入試が終わり、結果も出揃ったところと思います。 次は何をしたら?というところで岡先生とお話をしていきます。 2月の頭に特色選抜、3月の頭に一般入試があります。 受験生にとってはまだまだやるべきことがたくさんあります! また、2年生
続きを読む >>

12月と冬期講習中の勉強時間ランキング

https://youtu.be/Gkji6p4Umyg 12月と冬期講習中の勉強時間ランキングを発表します! 栃木県は1月4日から私立入試があるので、 冬期講習中は、ある程度の勉強時間を確保できたと思います。 というか、ほぼ強制的ですが・・・ そしてこれから特色選抜、一般入試と 私立が終わったからといってのんびりはしていられません。 気持ちを入れ直
続きを読む >>

2020年 冬期講習のあれこれ インフルエンザには気を付けてね!

https://youtu.be/Nnqw8UzVgSM 2020年最初の動画は冬期講習のあったことなどを3回に分けてアップしました。 私立受験、初詣、天の声さんなどがメインでしたね。 次回からはいつもの動画をアップしていきたいと思います。 皆様のためになる動画を今年も作っていきたいと思いますので これからも宜しくお願い致します。 インフルエンザには気を付
続きを読む >>

2020年 宇都宮の初詣は?

https://youtu.be/W1otdscsBe0 2020年初詣は行かれましたでしょうか? ブログにも書きましたが、清原・芳賀エリアであれば 芳賀の天満宮がオススメです! ぜひ、行ってみて下さい! 中サポの岡先生はまだ行ってないみたいですよ・・・
続きを読む >>

2020年 栃木県私立入試について!

https://youtu.be/JSetrHMO7WA 2020年1月4日~9日まで栃木県では私立入試! いかがだったでしょうか。 ほとんどの方が初の受験ということで やはり緊張されたのではないでしょうか。 まずは、本当にお疲れ様でした。 ただ、ここで終わりではありません! これから特色選抜、一般入試があります。 さぁ、気持ちを入れ直して これから
続きを読む >>

宇都宮ゆいの杜 冬期講習の片付け・・・

本日は、作新学院高等学校のトップ英進部、英進部の入試と 文星芸術大学附属高等学校、宇都宮文星女子高等学校の3教科型と スポーツ・文化特待生と、推薦の入試でした。 皆さん、いかがだったでしょうか。 流石に作新の英進部の問題となると難問が多かったのではないでしょうか。 これは、やはり上位者の順位をつけるためだと思います。 英進部に合格ということであれば
続きを読む >>

宇都宮ゆいの杜 冬期講習10日目(2020年1月6日)

本日は、作新学院高等学校の総合進学部・情報科学部の入試です。 作新は、学部によって日程が異なります。 (明日、トップ英進部、英進部の入試となります。) ここ5日間くらいは心配でそわそわって感じですね・・・ 今日は朝がめちゃめちゃ弱い子が入試です。 ちゃんと間に合ったかなぁ・・・ ホント、この冬期講習中毎朝遅刻で・・・ 唯一、昨日だけは授業にギリギ
続きを読む >>

<< 前の記事を見る 次の記事を見る >>
体験授業実施中
お問合せはこちら