記事一覧

宇都宮ゆいの杜 冬期講習9日目(2020年1月5日)

年が明け、2020年令和2年の初の日曜日! まぁ特に日曜日と言っても塾は冬期講習中、 また私立入試中なので通常通り開講です! 今日は清原中、芳賀中の宇都宮短期大学附属高等学校の入試です! みんな大丈夫かな・・・ 朝弱い子は、ちゃんと起きられたかな・・・ よくお腹が痛いってトイレに行く子は大丈夫かな・・・ 毎年ですが、この時期は心配で私自身も、トイ
続きを読む >>

宇都宮ゆいの杜 冬期講習8日目(2020年1月4日)

とうとう宇都宮の私立高校の受験がスタートしました。 本日は宇都宮短期大学附属高等学校の入試の初日です。 宇短附は出身中学校によって日付が異なります。 清原、芳賀エリアは今日ではないので 普通に受験生は塾に来ています。 流石に今日は生徒たちの雰囲気が違うように感じます。 多少、緊張をしているような・・・ まぁ、そんな時はWiCLのYouTu
続きを読む >>

宇都宮ゆいの杜 冬期講習7日目(2020年1月3日)

2020年1月3日。一般的に言ったら、三が日! 普通であれば、まだ帰省し、ゆっくり過ごしたり どこかに遊びに行ったりと楽しく過ごす日ですが 受験生には休みはありません!! 本日も朝から受験生は塾に来ています。 まぁ、どの塾も普通は同じですよねw 栃木は特に、私立入試が1月4日からスタートなので。 正直、もう少しお正月の休みが欲しいな・・・って言い
続きを読む >>

宇都宮ゆいの杜 冬期講習6日目(2020年1月2日)

2020年令和2年!年が明けましたね! 年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。 年末のTVを観て、年越しそばを食べてって感じですかねぇ。 もしかするとTVに年越しそばではなく、 YouTubeを観てケンタッキー? ピザ?パスタ?外食・・・? 時代はどんどん変わります。 そうそう、もうすぐ4Gから5Gになりますね! 世の中が、より
続きを読む >>

2020年1月1日 宇都宮ゆいの杜 新年のご挨拶

https://youtu.be/SEJWYeVDb74 2020年1月1日 謹賀新年 WiCL、有備の新年のご挨拶です。 昨年は大変お世話になりました。 今年もWiCL、有備をよろしくお願い致します。 宇都宮の私立高校は1月4日から! WiCL、有備共に1月2日から冬期講習を再スタートします! 受験生は年末年始慌ただしいと思いますが あと少し
続きを読む >>

宇都宮ゆいの杜 冬期講習5日目!

さぁ!年内の冬期講習最終日です! 2019年もあと2日!令和元年が始まって あっという間に終了しようとしています。 新年を迎える準備はいかがでしょうか。 WiCLは準備万端?・・・です! 大掃除したかな・・・www さて、年内最後の講習会としては 必死で理科・社会の暗記系のインプット、アウトプット 数学は、ある程度のレベルの小問集合で基礎知
続きを読む >>

宇都宮ゆいの杜 冬期講習4日目!

年明けまであと3日! 当塾も新年を迎えるにあたりお飾りを! そして冬期講習はあと2日! いよいよ2019年、令和元年も終わりになります。 年末の大掃除は終わりましたでしょうか? ちなみに、私は全くできていませんw 言い訳をすると講習会で・・・ さて、冬期講習4日目となると、体も慣れ 中3生はより集中力が上がってきています! 朝
続きを読む >>

宇都宮ゆいの杜 冬期講習3日目!

年内の冬期講習の折り返し地点となりました。 時が過ぎるのはあっという間で、今年もあと4日! 講習会も年内はあと3日! 今年一年どんな一年だったでしょうか? 今年も様々なことがありましたね。 何より年号が変わったことが一番ですかね! 『平成』から『令和』になり、始めはなかなか馴染めなかった『令和』 でもあっという間に普通に使っていますね(^_^;)
続きを読む >>

宇都宮ゆいの杜 冬期講習2日目!

本日(12/27)も、中3生は絶対ですがw、他の学年の生徒も朝から頑張っています! 何より中3生は私立受験のために! そして、他の学年は英検、数検のために毎日こちらに来て頑張ってくれています! 素晴らしいですね(^^)v WiCLでは、英検、数検の受検を必ずやってもらっています。 英検は、リスニングの練習と文法の練習ができることがメインです! 特に、リ
続きを読む >>

宇都宮ゆいの杜 冬期講習スタート!2019-2020

本日12/26、宇都宮のゆいの杜 WiCLの冬期講習がスタートしました! 朝10時に清原中、芳賀中の3年生は集まり 必死で私立入試への総復習を行っています。 理科・社会の暗記系はインプットとアウトプットで! 数学は小問集合から県立入試の大問4~6の問題の演習! 英語は文法から長文の演習! 70分×8コマを授業と自習でメリハリをつけて このまま夜は21時半
続きを読む >>

<< 前の記事を見る 次の記事を見る >>
体験授業実施中
お問合せはこちら