学校の定期テストの成績アップ、志望校合格、英検・数検の合格を一緒に実現しましょう!
宇都宮のゆいの杜の小さな塾 個別指導塾WiCL(ウィクル)はテスト対策をして生徒全員の成績アップを保証します!
2020年第2回英検実施!
本日10月3日(土)、第2回英検を実施しました!

今回は本当に多くの方に受検をしていただきました。
やはり、高校受験や大学受験で使える最後の英検だったからだと思います。
南は神奈川、東京などから
北は福島、東は茨城からお問い合わせいただきました。
ただ実際は、当塾が宇都宮駅からバスで迂回しながら1時間(タクシーなら20分)という立地から
受検はされなかったのですが
HPなどを検索していただき、本当にありがとうございました。
当塾のスペース上、各級10名にしているのですが
どの級も満員でした。
満員で受付できなかった方、大変申し訳ございませんでした。
コロナ禍で、本会場もそこまで受け入れができない現状です。
お申し込みはお早めにしていただくことをオススメします。
当塾のYouTubeやFacebook、Instagram、Twitterでは、
英検や数検、下野模擬テストなどの情報をどんどん流していますので
ぜひ、登録をしていただき、情報を早期に取得して下さい!
WiCL教室長青木
ブログの最新記事
- 2025年度第1回英検申し込みスタート!
 - 2025年度栃木県高校入試一般選抜倍率初日!
 - 2025年度栃木県一般選抜定員決定!
 - 2026年度栃木県入試日程!
 - 2025年度栃木県高校入試第2回進路希望調査発表!
 - 2025年度栃木県高校入試第1回進路希望調査発表
 - 2024年度成績アップ!
 - 2月5日(月)臨時休講
 - 2024年 私立入試まであと少し!
 - 2024年度第1回進路希望調査について!
 - 2023年第2回英検申込間近!
 - 7年目の成績アップ実績!
 - 春期講習2週目!
 - 春期講習スタート!
 - 明日!栃木県一般入試!
 - 宇都宮短期大学附属高等学校入試スタート
 - あけましておめでとうございます!
 - あと1週間で冬期講習!
 - 1月の下野模擬テスト
 - 年明けに数検!
 - 12月下野模擬テスト
 - 2023年度第1回進路希望調査
 - 芳賀中テスト対策スタート!
 - 清原中テスト対策スタート!
 - 9月、10月の成績アップ!
 - 私立高校の出題範囲
 - 栃木県私立高校の選択
 - 下野模擬テスト(11月)
 - 2023年度栃木県県立高等学校第1回進路希望調査について!
 - 11月に数検実施予定!
 - 夏期講習終了!
 - 夏期講習22日目!
 - 夏期講習18日目!
 - 夏期講習14日目!お盆休みに!
 - 夏期講習12日目!まだこれからでも大丈夫!!
 - 夏期講習11日目!
 - 夏期講習7日目!
 - 夏期講習5日目!
 - 夏期講習4日目!
 - 夏期講習3日目!
 - 芳賀中7月期末テスト結果!
 - 清原中6月中間テスト結果!
 - 芳賀中5月の中間テスト結果!
 - 星の杜中学校 高等学校について
 - 卒業生へ!教室を開放します!
 - 英検の申し込み4/27まで!
 - 春期講習初日!まだまだこれからでも間に合う!!
 - 卒業生ありがとう!
 - 2022年度英検スタート!
 - 2022年度高等学校入試結果報告!!
 - 2022年度栃木県県立高等学校一般選抜まであと3日!
 - 栃木県特色選抜入試内定発表!
 - 2022年度栃木県第2回進路希望調査 結果と考察
 - 11月勉強時間ランキング!
 - 成績アップ事例(2021年11月現在)
 - 栃木県県立高校第2回進路希望調査(2022年度)過去3年データ
 - 2021年第2回英検最終結果報告!
 - 特色選抜の出願と選考方法!
 - 栃木県県立高校第2回進路希望調査(過去データ)
 - 宇都宮市内私立高校ネット出願スタート!
 - 第379回数学検定結果報告!
 - 2021年第2回英検結果発表!!
 - 栃木県県立高校第1回進路希望調査について
 - 英検3級リーディング(筆記)配点、合格基準点、現状、出題傾向、対策方法
 - 英検4級リーディング(筆記)配点、合格基準点、現状、出題傾向、対策方法
 - 英検5級リーディング(筆記)配点、合格基準点、現状、出題傾向、対策方法
 - 英検3級ライティングの傾向、対策
 - 数検申し込み最終日
 - 2021年10月下野模擬テスト範囲 『増えた範囲は要注意!』
 - 第2回英検の申し込み状況!
 - 夏期講習24日目!
 - 夏期講習23日目!
 - 夏期講習20日目!
 - 夏期講習18日目!
 - 夏期講習17日目!
 - 夏期講習16日目!英検申込スタート!!
 - 夏期講習12日目!
 - 夏期講習11日目!
 - 夏期講習10日目!英検申込8/17から!
 - 夏期講習9日目!
 - 夏期講習8日目!
 - 夏期講習7日目!
 - 夏期講習6日目!
 - 夏期講習5日目!
 - 下野模擬テスト(8月実施分)
 - 夏期講習会来週スタート!
 - 受験生は夏明けに『数検』!『思考力』を養う!
 - 中3数学 関数(2次関数) 出題されるのはここ!
 - 【学習】机の前だけではない、勉強方法!
 - 英検2次対策 持ち物、服装、配点、傾向
 - 栃木県県立入試特色選抜についてパート②
 - 英検のHPでの合否の見方!
 - 2021年5月実施の英検合格発表!
 - 中3数学 2次方程式 解く方向性がわかる!
 - 清原中中間テストお疲れ様!
 - 下野模擬テスト(下野模試)6/12~6/20
 - 中3数学 平方根 計算の規則とは?
 - メルマガの内容を少しだけご覧下さい!
 - 下野模擬テストの必要性 受験者数?受験率?いつから?
 - 中3数学 因数分解 手の止まる問題
 - 数学の授業スタート!マインドマップで考え方伝受!
 - 2021年下野模擬テスト6月実施!下野模擬テストとは・・・
 - 高校一日体験について
 - 英検1週間前!!
 - 芳賀中中間テスト終了!それと実力テストの意味!!
 - 芳賀中中間テスト1日目終了!
 - 新学習指導要領英語 中1の教科書が・・・学力格差がヤバいかも
 - イチから学ぶ栃木県高校入試 下野新聞社イベント開催!
 - 2021年 中サポがイベントを!
 - 新しいYouTube作成中!
 - 【SDGs】持続可能な開発目標って?この内容、入試に出ます!
 - 下野模擬テスト6月からスタート!今年変更があります!!
 - 【英検】英検の対策法!
 - 芳賀中テスト対策スタート!
 - 【radio】偏差値が上がらない理由は 志望校設定にあるかも?!
 - 【radio】数学検定実施!2021年6月 自塾生でなくてもお申し込みOK!
 - 【radio】学習はYouTubeも活用しよう!
 - 【radio】受験生の夏休みの勉強時間 総復習だけじゃない!
 - 【radio】下野模擬テスト返却 志望校の設定 間違っていませんか?!
 - 【radio】偏差値だけじゃない高校選択! 人間形成にはこれが大切!
 - 【radio】下野模擬テストの解説は『中サポ』!2021年も解説するよ!
 - 【radio】英検 2021.5.29実施 申込期限4.30
 - 【radio】2022年度高校受験まで 4月からだと・・・キーは『40.5』?!
 - 【radio】2022年度栃木県高校受験 日程と流れ 私立受験まであと9ヶ月
 - 【radio】新学習指導要領 4月からスタート 中学生はたいへん!
 - 【radio】英検2021年 年3回を年6回にする方法!
 - 栃木県トップ高校インタビュー3 これからの受験生に向けて!
 - 栃木県トップ高校インタビュー2 『やればできる』よりは『やらないとできない!』
 - 栃木県トップ高校合格者にインタビュー!合格するまでに大切なこと!
 - 5年目の成績アップ! 卒業生から色紙をもらいました!
 - 【radio】宇都宮高等学校 合格体験記
 - 【radio】茂木高等学校 合格体験記
 - 【radio】真岡女子高等学校 合格体験記
 - 全員合格の御礼参り 芳賀の天満宮
 - 栃木県一般選抜結果発表! 5期生頑張ってくれました!
 - 栃木県一般選抜終了 お疲れ様でした! 今日の参拝には何かが起こるかも!?
 - 明日3月8日栃木県一般選抜 芳賀天満宮合格祈願最終日
 - 栃木県一般選抜まであと2日! 神主さんからエールをいただきました!
 - 栃木県一般選抜まであと3日! これをやっておいて!
 - 栃木県一般選抜まであと4日 芳賀の天満宮 リモート参拝
 - 栃木県一般選抜まであと5日! 新しい情報のシェアを!
 - 栃木県一般選抜 最終倍率 2021 倍率が高い高校は・・・
 - 2021栃木県県立入試社会 傾向と対策 予想も! ここが出やすい!
 - 2021栃木県県立入試理科 傾向と対策 予想も! ここをやっておこう!
 - 2021年度栃木県県立入試出願状況 倍率が低いところは・・・
 - 2021栃木県県立入試英語 傾向と対策 予想も! 今はこれを!
 - 栃木県県立入試 2021年度出題範囲 今さらだけどご確認を!
 - 令和2年度栃木県特色選抜内定状況 一般入試の定員は?!
 - 栃木県県立入試国語 傾向と対策 予想も! 問題形式が・・・?!
 - 2021栃木県県立入試数学 傾向と対策 予想も!
 - 特色選抜結果発表! なんと・・・!?
 - 栃木県県立入試理科の傾向 2020年は例年と・・・
 - 2021年栃木県県立入試 WARNING! もしかすると・・・
 - 一般入試に向けて今やるべきことはこれ! 特色選抜終了!本当にお疲れ様!
 - 本日特色選抜お疲れ様でした!さぁ、次は一般入試!
 - 明後日特色選抜! 今やるべきことはこれ!
 - 栃木県特色選抜小論文対策 ここが大切!
 - 3月から新年度スタート! 授業よりも大切なモノがある!!
 - 特色選抜の準備 中学2年生この1年でやるべきこと!
 - 2月テスト対策始めます! 学校のワーク調べながら解いては・・・
 - 栃木県特色選抜 面接対策 これが大切!
 - 栃木県特色選抜 作文対策 ここが大切!
 - 家族会議をしよう!鬼になる前に!
 - 英検を検討されている方は英検のHPをチェック!
 - 第3回英検 英検の対策にはここが大切!
 - 私立入試第1回後手続き期日 第2回入試申込締切
 - 宇都宮ゆいの杜 冬期講習10日目!
 - 宇都宮ゆいの杜 冬期講習9日目!
 - 宇都宮ゆいの杜 冬期講習8日目!
 - 宇都宮ゆいの杜 冬期講習7日目!
 - 宇都宮ゆいの杜 冬期講習6日目!
 - 宇都宮ゆいの杜 冬期講習5日目!
 - 宇都宮ゆいの杜 冬期講習4日目!
 - 宇都宮ゆいの杜 冬期講習3日目!
 - 宇都宮ゆいの杜 冬期講習2日目!
 - 宇都宮ゆいの杜 冬期講習1日目!
 - 単元テスト 合格するだけで本当にいいの?
 - 数学検定2021年年明け実施 申込締切は・・・
 - 下野模擬テスト12月 どうだったのか・・・
 - 栃木県 私立受験まであと・・・今やるべきこと!
 - 冬期講習 個別指導だからできること!
 - 第3回英検1月23日実施分 12月10日締め切り
 - 特色選抜の倍率ってどのくらい?
 - 栃木県私立入試ネット出願スタート!11月24日
 - 第2回英検2次結果発表!どうだったのか・・・
 - 特色選抜の穴 誰でもだけど誰でもではない
 - 栃木県県立高校第1回調査 倍率はどうだったのか?!
 - 芳賀中期末テスト対策実施中!外部生無料でご招待!
 - 英検2次対策は?自宅でもできる方法は?
 - 第3回英検申し込みスタート!
 - 第2回英検結果発表!第3回英検申し込みは・・・
 - 下野模擬テスト 11月直前! そろそろ・・・
 - もの申す!約束は絶対に!
 - 10月下野模擬テストについて
 - 下野新聞社中サポ撮影潜入!数学担当岡先生!
 - 勉強時間 どうするのがベストなの?
 - 秋休み終了!特色選抜の準備を!特色は要注意!
 - 芳賀中修学旅行!お土産ありがとうね!
 - 下野模擬テスト11月範囲 テスト後には?!
 - 数検11月実施予定!塾生でなくてもOK!
 - 2020年度第3回英検!情報はお早めに!
 - 下野模擬テスト10月実施分 準備とその後!
 - 2020年第2回英検間近!準備はよろしいですか?
 - 高校生自習開放!
 - 岩瀬日本大学高等学校の入試説明会に行ってきました!
 - 作新学院高等学校の入試説明会に行ってきました!
 - 文星芸術大学附属高等学校・宇都宮文星女子高等学校の入試説明会に行ってきました!
 - 宇都宮短期大学附属高等学校の入試説明会に行ってきました!
 - 宇都宮海星女子学院高等学校の入試説明会に行ってきました!
 - 中サポ岡、青木の雑談!
 - 第2回英検申し込み終了!英検の申し込みは早めにね!
 - 2020年第2回英検申し込み締め切り間近!
 - 栃木県高等学校進学フェア 完全予約制
 - 模試や実力テストの後にやるべきこと!
 - 英検2次発表!第2回申し込み締め切り迫る!
 - 8月下野模擬テスト終了!社会・数学傾向変更
 - もうすぐ下野模擬テスト!準備は大丈夫?
 - 中サポって?登録しないともったいない!特典がたくさん!
 - 中サポをよろしくね!久しぶりのツーショット!!
 - 中サポ撮影中!下野模擬テスト後は中サポ!
 - 2020年第2回英検実施 申し込み締め切り9/10 宇都宮
 - 下野模擬テスト2年生範囲!8/20~8/30
 - 夏期講習10日目!
 - 下野模擬テスト8月の範囲!まだまだお申し込み受付中!
 - 夏期講習スタート!まだお申し込みできます!
 - 下野模擬テスト(8月)申し込み受付中!中3・2対象
 - 9月から数検を!お申し込み受付中!
 - 夏期講習の申し込みまだ間に合います!お子様に合ったプランで!
 - 作新学院中等部 出題範囲縮小 算数は要注意!
 - 作新学院中等部入試情報(塾用の説明会に行ってきました!)
 - 令和3年度栃木県県立入試出題範囲変更 その影響は?
 - 急ですが!数検やります!2020.8.22実施申込締切7.14
 - 2020年第1回英検(宇都宮ゆいの杜会場)まであと少し!直前対策法!
 - 高校 本当に専門学科でいいの? 特に偏差値が50前後の方!
 - 高校 専門学科って?宇都宮でのレベルは?授業は?
 - 下野模擬テスト(R2.6) 数学 中サポもよろしくね!
 - 夏期講習は集団授業?個別授業?復習型?予習型?どうしますか?
 - この夏、やる気を出させるために!心構え!
 - R2.6 下野模擬テスト 理科 中サポもよろしくね!
 - 勉強法! 理解ができない時どうしていますか?
 - 高校の総合学科って何?レベルは?何をするの?
 - 小学生 算数の実力を測るために算数検定(数学検定)
 - 数学検定(数検)実力テスト・入試の練習に!
 - 夏期講習!ひとりひとりに対応 教科数・時間数自由設定!
 - 高校選びは友達選び!
 - なぜ、高校は上を目指すべきなの?
 - 高校の普通科って?どういう人が行くの?何をするの?
 - 中学入試を検討しているけど・・・どう選べば?
 - 実力テストを楽しむ!ゲーム感覚で!
 - 実力テストの対策!範囲が広いテストを攻略するには?
 - 実力テストの意味!考えた事ありますか?
 - 英検2ヶ月前の対策法!
 - 下野模擬テスト 実力テスト 時間がない時の対策法!
 - 栃木県 下野模擬テスト もう少し受付中!
 - Lenovoタブレット電源がつかない解消!英検申込あと少し!
 - 2020年第1回英検 申し込みもうすぐ締め切ります!
 - 英検自塾生以外の申し込み締め切り間近!
 - オンライン終了!実際の授業再開!
 - 英検受付中!宇都宮学校再開!
 - 5月25日から塾再開!アルコール消毒をね!
 - GWから2週間!塾として・・・
 - 分散登校スタート!
 - 英検準会場申込期間延長!6月5日まで!
 - 2020年下野模擬テスト予定と・・・久しぶりにコラボ!
 - 英検申し込み 5月12日まで!
 - 宇都宮私立中ZOOM!高根沢は学校開始?!
 - 緊急事態宣言延長?英検延期!芳賀町は早かった!
 - 芳賀町の小・中学校が5月31日まで休校!
 - オンライン塾!このままだと休校明けの学力が・・・
 - 頭を使うアナログゲーム!
 - 紙とペンで頭を使うゲーム!
 - 運動はしよう!自粛中もオンライン塾!
 - 岡先生から差し入れをいただきました!美味しくいただきます!
 - オンライン塾開講!
 - 宇都宮にもコロナが。休講します。
 - 栃木県でも31例目。
 - 本当にうちで過ごそう!家族を守るため!
 - 卒業生、昨日はありがとね!楽しい高校生活を!
 - バレバレだったけどw、嬉しかったです!
 - 天気がいい時はウォーキング 桜きれい!
 - うちで過ごそう!・・・で何する?
 - いつ何が起きてもおかしくない 志村さんロス
 - コロナは若い人にも
 - 時間がある時にこそ、刃を研げ!
 - 自粛中の子供たちの在り方
 - 英語 不規則動詞の暗記 お手伝い!
 - 下野模擬テスト大詰め!
 - 下野模擬テスト出題範囲 中1 中2
 - 下野模擬テスト実施中(~3/28)
 - 春分の日!春の嵐到来!
 - 芳賀の天満宮 全員合格御礼
 - 栃木県県立入試結果発表!当塾生はどうだったのか?!
 - 英検2次全員合格 次の英検・数検申込スタート!
 - 本日より授業再開!
 - 2020下野模擬テストの英語・社会が変わる!?
 - 3月16日からの塾
 - どうやっていますか?暗記!英語の不規則動詞は早めに!
 - 明日は県立入試合格発表!ドキドキ
 - お休みだから、本を読み知識を蓄えよう!
 - 臨時休講
 - 栃木県県立一般入試 芳賀の天満宮 合格祈願
 - 下野模擬テスト実施予定!3/14~3/28
 - 宇都宮市内休校初日。数検の次回実施は5月23日の予定
 - この3月のウィクルの予定
 - シャープがマスク生産?!宇都宮市内も3/2から。芳賀は3/10から。WHOも・・・
 - 英検2次、数検はどうなる?
 - 栃木県県立入試最終倍率R2
 - 栃木県県立入試数学の対策法
 - 栃木県県立入試理科の対策法
 - 受験生は祝日も勉強・・・
 - 栃木県県立入試の倍率出たけど・・・
 - 栃木県県立入試の倍率を検証!昨年と比較してみました!
 - 2月20日ハピネスタウン渋滞?!栃木県県立入試倍率!
 - 勉強に必要なこと!『悔しい!』
 - 誘惑に勝つために!
 - 小学校と中学校のテスト、勉強法の違い
 - 宇都宮ゆいの杜ハピネスタウンに魚米さんがもうすぐ・・・!!
 - 栃木県 県立入試まであと3週間!
 - 栃木県 本日、特色選抜発表! 推薦入試
 - 英検 数検 1月の結果報告!
 - 勉強しているのに、成績が上がらないのはなぜ?
 - テスト対策実施中 LRT工事
 - 栃木県特色選抜 勉強時間ランキング
 - 誕生日の出来事 プレゼント
 - 2月1週目にやるべきこと! 節分!
 - 2月3日節分・・・
 - テスト対策! 3月より新年度スタート!
 - 数検の申し込みあと少し! 小山ドライブ
 - 清原中テスト対策開始!
 - 1月30日より清原中テスト対策スタート!
 - 数検って何?2020.3.7実施!
 - 2020年3月7日 数検
 - 2020年1月25日 英検実施!
 - 栃木県 特色選抜について
 - 1月4週目にやるべきこと! 英検!
 - 1月20日は何の日?!
 - 1月25日(土)宇都宮ゆいの杜で英検!
 - 宇都宮ゆいの杜にて数検実施!
 - 宇都宮ゆいの杜にて数検・英検実施!
 - 栃木県 私立第2回入試はどうするべき?
 - 2020年1月3週目やるべきこと!
 - 12月と冬期講習中の勉強時間ランキング
 - 2020年 冬期講習のあれこれ インフルエンザには気を付けてね!
 - 2020年 宇都宮の初詣は?
 - 2020年 栃木県私立入試について!
 - 宇都宮ゆいの杜 冬期講習の片付け・・・
 - 宇都宮ゆいの杜 冬期講習10日目(2020年1月6日)
 - 宇都宮ゆいの杜 冬期講習9日目(2020年1月5日)
 - 宇都宮ゆいの杜 冬期講習8日目(2020年1月4日)
 - 宇都宮ゆいの杜 冬期講習7日目(2020年1月3日)
 - 宇都宮ゆいの杜 冬期講習6日目(2020年1月2日)
 - 2020年1月1日 宇都宮ゆいの杜 新年のご挨拶
 - 宇都宮ゆいの杜 冬期講習5日目!
 - 宇都宮ゆいの杜 冬期講習4日目!
 - 宇都宮ゆいの杜 冬期講習3日目!
 - 宇都宮ゆいの杜 冬期講習2日目!
 - 宇都宮ゆいの杜 冬期講習スタート!2019-2020
 - Merry Christmas!
 - メリークリスマス!クリスマスの過ごし方!
 - WiCLの冬期講習会スタート間近!宇都宮ゆいの杜周辺の方はぜひ!
 - 大学入試センターHPチェック!
 - 昼休みは何をしたらいいですか?
 - クラスが受験モードになりません・・・どうしたら?
 - 栃木の受験生 12月3週目やるべきこと!
 - 大学入試 共通テスト 記述延期 情報は早く手にする!
 - 大学入試について
 - 栃木県 県立入試数学の時間配分はどうしたら?
 - 下野模擬テスト英語 中サポ岡先生との対談
 - 下野模擬テスト数学 中サポの岡先生との対談 12月
 - 栃木の受験生が12月2週目にやるべきこと!
 - 親のありがたみ 親は偉大!
 - 気分転換は何をしたら?
 - どのくらい勉強すればいいですか?
 - 英検 数検 申込締切間近!
 - 栃木の受験生(中3)が12月にやるべきこと!
 - リスニングはどう勉強する?
 - 音楽を聴きながらの勉強は? カフェでの勉強は?
 - 誘惑に勝てません!どうしたらいいですか?
 - 過去問はいつから? どのくらい?
 - 1月の英検 申し込み受付中!
 - 勉強時間はどのくらい? 夜遅く? 朝早く?
 - どのテストに力を入れるべき?
 - 高校へ送られる内申書って?
 - 10月の勉強時間ランキング!芳賀中テスト対策!
 - 下野模擬テスト理科 中サポの岡先生との対談!2019.11
 - 下野模擬テスト数学 中サポ岡先生との対談!2019.11
 - 受験生!体調管理はしっかりと!・・・岡先生は?!
 - 栃木県特色選抜入試について!
 - 栃木県私立高校入試のインターネット受験間近!
 - 下野模擬テスト 対談 英語 パート2
 - 下野模擬テスト 対談 英語
 - 2019.10 下野模擬テスト 会談 パートⅡ
 - 2019.10 下野模擬テスト 会談 中サポの先生登場!
 - 岩瀬日本大学高等学校の説明会に行ってきました!
 - 作新学院高等学校の説明会に行ってきました!
 - 芳賀中 2学期中間テスト対策スタート!
 - 宇都宮短期大学附属高等学校の説明会に行ってきました!
 - 2019.8月と夏期講習の勉強時間ランキング
 - 文星芸術大学附属高等学校 宇都宮文星女子高等学校 説明会に行ってきました!
 - 数検の対策 HPにて動画スタート! EMSもスタート!
 - 無料解説動画配信スタート!
 - 英検・数検 お申し込み締め切り間近!
 - 入試特訓講座スタート!
 - 大学入学共通テストの情報更新(8/27、8/30)
 - 模試のあとはこれ!ダメ出しノート!
 - 栃木県の中学2年生へ 下野模擬テストを受けましょう!
 - 清原中テスト約1週間前!
 - 清原中 期末テスト対策!
 - 受験生必須!9月より入試特訓スタート!
 - 中1生、中2生のお盆の過ごし方
 - 受験生のお盆の過ごし方
 - 英検 数検 下野模擬テスト お申し込み(2019.8)
 - 勉強は楽しく!勉強道具はいろいろ!
 - 2019.7 勉強時間ランキング発表!
 - 勉強道具を新たに!気分転換!
 - 夏期講習 中学生の夏の在り方!
 - 今だから本を!
 - 宇都宮短期大学附属中学校入試 理科と社会の傾向
 - 下野模擬テスト2019.8の範囲
 - 夏期講習二日目終了!
 - 宇都宮短期大学附属中学校入試 算数の傾向
 - 算数・数学・理科の公式について(単位) パート2
 - 宇都宮短期大学附属中学校入試 国語と適性検査の傾向
 - 宇都宮海星女子学院中学校入試 国語と適性検査の傾向
 - 宇都宮海星女子学院中学校入試 算数の傾向
 - 算数・数学・理科の公式について パート1
 - 作新学院中等部の説明会に行ってきました!
 - 清原中、芳賀中、北高根沢中、市貝中の成績!勉強時間ランキング!発表!2019.6
 - 宇都宮短期大学附属中学校の説明会に行ってきました!
 - 大学入学共通テストの情報更新!
 - 宇都宮海星女子学院の説明会に行ってきました!
 - 問題文読んでも全然わからない!勉強の核をお教えします!
 - 清原中、芳賀中の成績アップ!2019.6
 - 宇都宮の私立中学校の説明会に行ってきました!
 - 夏休みについて!受験生は入試対策を!
 - 文星芸術大学附属中学校(宇都宮)入試理科・社会の傾向
 - 限界を決めていませんか?志望校は高く!宇都宮は一発勝負!
 - 文星芸術大学附属中学校(宇都宮)入試国語の傾向
 - 文星芸術大学附属中学校(宇都宮)入試算数の傾向
 - 文星芸術大学附属中学校(宇都宮)入試について
 - 文星芸術大学附属中学校説明会(塾用)に行ってきました!
 - 数検?あまり知られていないけど、とても良い試験!数検は当塾で!
 - 勉強時間はどれくらい?何をしたら?宇都宮では?当塾を例に
 - 定期テスト後何をしていますか?本当はとても大切!当塾ではこうしています!
 - 小学生が英検3級以上を取得するために!対策法!
 - 暗記のお手伝い!ワーク、テキスト以外の暗記方法!
 - 6/1(土)英検実施!
 - 清原中、北高根沢中テスト対策実施!
 - 英検3級の傾向と対策!(英検は当塾で)
 - 英検4級の傾向と対策!(英検は当塾で)
 - 英検5級の傾向と対策!(英検は当塾で)
 - 定期テストについて!宇都宮の小さな塾から配信!
 - 芳賀中テスト対策実施中!
 - 受験勉強は今から!新中3生に注意すべきこと!宇都宮の小さな塾から配信中!
 - 中だるみ!反抗期!新中2生の注意すべきこと!宇都宮の小さな塾から配信中!
 - 中学生の勉強方法!テストの傾向!特に中学1年生は要注意です!宇都宮の小さな塾から配信中!
 - 新年度スタート!友だち作り!宇都宮の小さな塾から配信中!
 - 勉強は将来のためになるの?使わないでしょ?宇都宮の小さな塾から配信中!
 - 単語練習していませんか?英単語の効率良い暗記方法パート2 宇都宮の小さな塾から配信中!
 - 単語練習していませんか?英単語の効率良い暗記方法パート1宇都宮の小さな塾から配信中!
 - スマホ・タブレットの利用時間 学力に影響あるかも?
 - 県立入試の実情 塾の実績 そしてこれから
 - 県立入試の見解 H31栃木県
 - 丸付け・解き直し 2つの大切な方法!
 - 実力テスト対策について 宇都宮の小さな塾から配信中!
 - 自主学習について 宇都宮の小さな塾から配信中!
 - 特色選抜、全員合格!
 - 英検結果速報!
 - 無料の学年末対策!塾の体験としてぜひ!!
 - 年明けは英検!
 - さぁ!次は数検だぁ!!
 - ◆親孝行キャンペーン◆
 - ★下野模擬テスト実施★
 - 夏期講習中!
 - ★成績アップ事例★
 - 定期テストに関して生徒面談中!
 - ◆夏期講習申し込みスタート◆
 - 期末対策スタート!
 - WiCLホームルーム(3)
 - 定期テスト対策(清原中)
 - GWの予定
 - 定期テスト対策(芳賀中)
 - HRの実施(定期テストに向けて)
 - 数検受験!
 - 県立入試発表!
 - 今頃ですが・・・
 - 県立入試、お疲れ様でした。
 - 塾のセカンドオピニオン
 - 成績の見方(3)
 - 成績の見方(2)
 - 成績表の見方
 - 特色選抜が終了し、県立入試へ
 - あけましておめでとうございます!
 - 中学受験結果速報!
 - 下克上!
 - 長時間の勉強で集中力アップ!
 - 新講座開講!!!
 - 夏期講習スタート!自習でも塾使用可!!
 - 下野新聞!必勝受験塾!!
 - 8月中の勉強時間、約8.5時間/月!!!
 - 塾での勉強時間約10000分/月!
 - 小学生の塾での勉強時間6121分!!!
 - 私立入試一ヶ月前!
 - 県立入試まであと5ヶ月!
 - 新講座開講!
 - 夏期講習中!まだこれからでも受講可能です!!
 - 夏期講習会スタートしています!まだ間に合います!!
 - 成績アップ!
 - 成績アップ&テスト頑張れ!
 - テスト頑張れ!(6/22)
 - 成績ア~~~~~ップ!(6/11)
 - 定期テストに向けて(5/31)
 - 中間テスト頑張れ!(5/17)
 - 下野新聞掲載開始!(5/9)
 - GW中!(5/3)
 - WiCL生は素晴らしい!(4/23)
 - 通常授業スタート!(4/12)
 - 第2弾 友達紹介キャンペーン!(4/7)
 - 幸せ者です!(4/2)
 - WiCL生頑張っています!(3/31)
 - 春期講習スタート!
 - 個別指導塾ウィクルがオープンしました!
 








 





