学校の定期テストの成績アップ、志望校合格、英検・数検の合格を一緒に実現しましょう!
宇都宮のゆいの杜の小さな塾 個別指導塾WiCL(ウィクル)はテスト対策をして生徒全員の成績アップを保証します!
ブログ
成績の見方(2)
今回は真面目な文章にします(^_^;) お子様の成績表を見られた時にどこに目がいきますか?おそらく、点数と思います。小学校の延長で見てしまうと点数ばかり目がいきます。しかし、中学校は小学校の延長ではありません。全く別の世界と思っていただいた方がよろしいと思います。 小学校のテストは満点を取るテストです。しかし、中学校のテストは平均点を下げて、高得点の者の順位を付けるテストです。
続きを読む >>
成績表の見方
学年末テストが終了し成績表が返却され始めたのではないでしょうか。いかがでしたでしょうか?今回は点数が上がったのではないでしょうか。しかーーーし(`Д´)順位はいかがでしたか?私の経験上、学年末テストは点数を取らせてもらえるテストです!もし点数が上がっていて、順位が変わらない、ましてや下がっているようでしたら今後が危険です。安心してはいけません。次のテストに向けて気持ちを入れ替えて下さい。 
続きを読む >>
特色選抜が終了し、県立入試へ
先日(2/14)、特色選抜の結果が発表されました。合格された方、おめでとうございます(^^)/高校内定ということで、早期に高校の準備をして下さいね!ボヤボヤしていると、一般入試の方に置いて行かれますよ。 そして、結果が思うようにならなかった方これはあなたに与えられた「試練」です。ただ、乗り越えられない試練は与えられません。ここで踏ん張って乗り越えたとき、素晴らしい未来が待っています。だか
続きを読む >>
あけましておめでとうございます!
年が明けましたね!・・・ということは・・・私立入試まであと3日( ゚Д゚)受験生の皆さん!準備はよろしいですか?! 年末年始は勉強ばかりで大変だと思いますがとりあえず私立まであと一踏ん張りですp(^^)q頑張りましょう! 今日のWiCLはいつも通り朝10:00から夜は9:30までです!受験生は丸々一日います!まぁ、受験生なら当たり前ですね!ただ、WiCLの受験生は一ヶ月で100
続きを読む >>
中学受験結果速報!
11/18に宇短附中11/19に作新中の受験がありました!受験までの期間、本当によく頑張ってくれました(*^^*)毎日、学校が終わった後すぐに塾に来て夜は20時半くらいまで わたしからのたくさんの課題に嫌がらず耐え知識が、考え方が日に日に変わっていくことが明らかでした。 そして早速結果です! [caption id="attachment_613" align="al
続きを読む >>
下克上!
またまた、前回のブログ更新からだいぶ時間が経ってしまいました(^^;)本日は下野模擬テストを行いましたよ!中3生は、必死でテストに挑んでくれました!定期テストの上がり方を見ると勉強の仕方が定着して、下野の結果も楽しみです!! さて、WiCLでは塾内小テストを実施し始めました!!学年別のただのテストではありません(^^)/無学年の小テストです(^◇^)『WiCL内の下克上』です( `ー´)
続きを読む >>
長時間の勉強で集中力アップ!
講習会が3週間終了し、お盆休み(8/13~17)に入りますm(__)mこの3週間の間に、受験生は一年生の内容から総復習非受験学年は苦手分野の復習と、10月11月までの予習を行いました。WiCL生皆、毎日のように塾に来て長時間勉強しています!中には10:00に来て、21:30までいる中3生もいます!小学生も10:00から18:00までいる生徒が!8月の勉強時間ランキングが楽しみです! 因み
続きを読む >>
新講座開講!!!
夏期講習真っ只中ですが・・・WiCLの新講座を開講します!今回の対象は小学校低学年(1~3年生)です!内容は・・・「算数・図形」「国語」の基礎学力の定着です(^O^)/8/18(金)~26(土)無料で体験授業を行います!まだ、多少の空きがありますので、お問い合わせ下さい!! 小学校低学年というこの時期だからこそこれからのために基礎を身に付けていきましょう!高学年になった時、中学生になった
続きを読む >>
夏期講習スタート!自習でも塾使用可!!
夏?と思わせるような気候ですがWiCL生は朝から夏期講習を頑張っています(^O^)/ 小学生においては宿題完成コース(3日間)に参加してくれた生徒に関しては全員が「夏休みの友」を終わらせました! また、中学生においては非受験学年は夜に、受験生は朝から授業を受けに来ています!授業だけではなく、自習として来て学校の宿題を進めている生徒もいます! なかなかご自宅で宿題が進ま
続きを読む >>
下野新聞!必勝受験塾!!
7/16(日)の下野新聞に掲載がありました必勝受験塾!見ていただけたでしょうか(^-^;と、いうことで今回はHPに記事を載せたいと思います。今回は「夏休みの勉強法」についてでした! ↓ ↓ ↓ この時期は、運動部に入っている3年生にとって最後の大会がありますね。気持ちが高まっていますか。(興奮しすぎて鼻血を出さないように…) さて、大会が終われば引退、その後は…そう。勉強しかあり
続きを読む >>